2019年06月15日

ある町の高い煙突 

takaientotsu.jpg

監督:松村克弥
原作:新田次郎
脚本:松村克弥、渡辺善則
撮影:辻智彦
音楽:小野川浩幸
出演:井手麻渡、渡辺大、小島梨里杏、吉川晃司、仲代達也

1910年、茨城県久慈郡入四間の裕福な地主の家に生まれ育った関根三郎(井手麻渡)は、ノルウェー人の鉱山技師から「この美しい村は大きく変わるかもしれません」と告げられる。隣村の日立鉱山が大量の銅を生産しているため、煙害が拡大するだろうというのだ。
鉱山から出ている黄色い煙は亜硫酸ガスで、松や杉、栗に蕎麦、大麦小麦など、植物から作物まで何もかも枯らしてしまう。村の権力者である三郎の祖父の兵馬(仲代達矢)は事態を重く見て、分家の恒吉(伊嵜充則)を連れて鉱山会社へ掛け合いに行くが、「補償はするが煙害は我慢してくれ」と言われてしまう。
30年前に村長だった兵馬は採掘の権利料で村が潤い、農家の次男三男の働き口にもなると考えて許可したのだが、今となっては深く後悔していた。そのことを遺言のように三郎に告げた直後に倒れ、5日後に亡くなってしまう。三郎は祖父の遺志を継ぎ、進学も外交官になる夢も捨てて、煙害と闘うことを決意する。

今から100年前、日立鉱山から出る亜硫酸ガスの煙害に苦しんだ住民と企業が補償交渉を繰り返す中で100mもの煙突を立てることに行き着くまでを描く。農家の次男三男の働き口になると採掘を許可した村の名士が自分の判断を後悔し、煙害を無くす交渉を孫に託し、孫も外交官になる夢を諦めて祖父の跡を継ぐ。企業側も営利に走らず、より良い方向を探ろうとした。これは実話を基にしたという。煙突により煙害をなくした上で植樹を重ねるという両者の協力により、枯れた山が緑を取り戻す。
環境汚染は今も昔も抱える問題。今もどこかで起きている。最初から汚染がないに越したことはないが、汚染が起きてしまっても、その後の対応次第では元に戻せることもあるのだ。
お金で補償すれば済むことではない。100年前に奔走した人々の姿を描くことで、現代の私たちがすべきことを示唆する。お金を手にしたばかりに不幸になった家族の話は他人事ではない。(堀)


2019年/日本/カラー/シネマスコープサイズ/5.1ch/130分
配給:エレファントハウス/Kムーブ
(C) 2019 Kムーブ
公式サイト:https://www.takaientotsu.jp/
★2019年6月22日(土)有楽町スバル座ほか全国ロードショー
(ユナイテッド・シネマ水戸、シネプレックスつくば 6月14日(金)先行公開)


posted by ほりきみき at 23:59| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください