2020年11月28日

燃ゆる女の肖像(原題:Portrait de la jeune fille en feu/英題:PORTRAIT OF A LADY ON FIRE)

portrait.jpg
 
監督・脚本:セリーヌ・シアマ
出演:アデル・エネル、ノエミ・メルラン

画家のマリアンヌ(ノエミ・メルラン)は、ブルターニュの孤島で暮らす伯爵婦人(ヴァレリア・ゴリノ)から、娘のエロイーズ(アデル・エネル)の見合いのための肖像画を頼まれる。しかし、エロイーズは結婚を拒み、画家が来ても肖像画を描かせようとしない。マリアンヌは身分を隠して近づき、密かに肖像画を完成させた。真実を知ったエロイーズはその絵の出来栄えを否定し、モデルになると申し出る。伯爵夫人から描き直すために5日を与えられたマリアンヌはエロイーズとキャンバスを挟んで見つめ合い、美しい島を共に散策し、音楽や文学について語り合っていくうちに惹かれ合っていく。

本作は2019年の第72回カンヌ国際映画祭で脚本賞と女性監督として初めてクィア・パルム賞を受賞しました。クィア・パルム賞は、LGBTをテーマにした作品に与えられるカンヌ国際映画祭の独立賞のひとつ。セリーヌ・シアマ監督は『水の中のつぼみ』でタッグを組んだ、元パートナーでもあるアデル・エネルを念頭に脚本を執筆したそう。舞台は18世紀のフランス・ブルターニュの孤島ですが、現代の女性にも繋がる問題をテーマにしています。
物語はマリアンヌを中心に進んでいきますが、ラストにエロイーズの表情を捉えた長回しのカットがあります。セリフはなく、マリアンヌが好きだと言った、ヴィヴァルディ協奏曲第2番ト短調RV315「夏」をオーケストラが奏でるのを聴くエロイーズの横顔を映すのですが、彼女の心に広がる感情の波が表情だけで伝わってきました。アデル・エネルの圧巻の演技は息を呑むほどです。(堀)


時は、1770年。フランス革命の起きる19年前のこと。
男性優位の社会の中で、精一杯、自分の気持ちに従って生きようとする女性たちの姿を、セリーヌ・シアマ監督は静かにみずみずしく描いています。
貴族の娘エロイーズは姉が結婚を拒否して自殺。自身もお見合い用の肖像画を描かれることを拒んでいます。一方、画家としての経験を積みながらも、女性の名前では絵を世に出せないことを不満に思っているマリアンヌ。女性が本を読むこともままならない時代に、メイドの若い娘は本を借りて読むのを楽しみにしています。そんな女性たちの気持ちが寄り添う数日の物語。
グザヴィエ・ドランが絶賛とのこと。画家とモデルとしてそばにいるうちに惹かれあう二人の物語。なるほど、恋に落ちる瞬間も目の動きで表していて素晴らしいです。(咲)


階層の区別が厳しかった時代。エロイーズの母親は貴族であることに誇りを持っていますが、娘はその縛られた生き方も重荷であり、枷と感じていたのでしょう。マリアンヌとの恋のほか、メイドの少女にも身分を越えて接し、彼女の一大事には二人して付き添います。これには驚きました。
古城で、海岸で、草原での二人が美しく、カメラと美術の方の力を感じます。画家としてのマリアンヌの矜持や悩みは、セリーヌ・シアマ監督自身と通じるものがあったのではないかしら。思い出の中のエロイーズがマリアンヌから消えることはなく、新たな彼女を祝福するところに監督が重なっていると思いました。(白)


2019/フランス/カラー/ビスタ/5.1chデジタル/122分
配給:ギャガ
© Lilies Films.
公式サイト:https://gaga.ne.jp/portrait/
★2020年12月4日(金) TOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマ 他全国順次公開
posted by ほりきみき at 23:32| Comment(0) | フランス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください