2025年06月20日

星より静かに

hosiyori.jpg

監督・脚本:君塚匠
撮影:永石秀行
出演:内浦純一(佐藤はじめ)、蜂丸明日香(佐藤朱美)、三嶋健太(村木純)、渡辺真起子(村木貴和子)

55歳のときにADHD(注意欠如多動性障害)と診断された君塚匠監督は、それまでの生きづらさがADHDの特性によるものだと知った。この症状がもっと知られていってほしいという思いから映画制作を決意。
映画は君塚監督の実体験を元にしたドラマ部分と、ADHDについて君塚監督自身が様々な人と出会いながら探っていくドキュメンタリー部分とがあり、この二つが分かれるのではなく、互いにミックスしながら進む構成。
ドラマ部分ではADHDの夫・はじめと彼を支える妻・朱美、息子・純と彼を見守る母、二組の暮らしを丁寧に描いている。

ADHDの検査をしたことはないけれど、自分を振り返ってとても親近感がありました。方向音痴で、順番を覚えるのが苦手。運転免許をとるのに、教習所のコースが記憶できず散財。集中しすぎたり、気が散りやすかったりします。それでも好きなことを選んでこれまで生きてきました。
二組の家族やインタビューに答える人のコメント、施設の方々の言葉にうなずきました。面接のときのアドバイスが心に残ります。自分のことを説明するのに、短所を言ってから長所を言うこと。会話だってそうです。ネガティブな言葉より、ポジティブな言葉で締めくくることができれば人間界の争いの種はなくなっていくのではないかしら。人はみんな違いますし、得意不得意もあります。障害というよりその人の特性、それもみんな現れ方が違います。暮らしていくには「社会の」大小の障害(困りごと)をひとつずつ越えないといけません。自分の努力もまわりの理解も必要です。この作品でADHDの知識が少しでも増えて、困りごとが減りますように。(白)


☆君塚匠監督インタビューはこちら

2024年/日本/カラー/105分
配給:太秦
(C)ステューディオスリー
https://hoshiyori-shizukani.com/
★2025年6月21日(土)ほか全国ロードショー

posted by shiraishi at 19:41| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください