2025年06月01日

マリリン・モンロー 私の愛しかた(原題:Dream Girl: The Making of Marilyn Monroe)

marilyn.jpg

監督・脚本・編集:イアン・エアーズ
出演:マリリン・モンロー

1926年6月1日ノーマ・ジーン誕生。母親が望まない子どもだったため、すぐに里子に出された。8歳で母の元に戻ったが、下宿人の英国俳優から性的虐待を受ける。16歳で結婚し、軍のカメラマンに見出されモデルの仕事を始める。女優になりたい夢を夫は理解せずラスベガスへ移住後、20歳で離婚する。裏社会の大物バグジーに気に入られ、芸名をマリリン・モンローとした。
端役で芸能界にデビュー後、少しずつ俳優の階段を上がる。ブロンドのおバカな娘のイメージから抜け出すため、演技の勉強を始める。野球選手のジョー・ディマジオと結婚、ジョーは家庭に入ってほしかったが、彼女は映画出演を続け結婚生活は破綻した。アクターズスタジオで演技の勉強を続け、当時では珍しい自分のプロダクションを持った。スターの地位は確固としたものになったが、華やかな恋愛を繰り返したイメージと裏腹に、マリリンは薬物に手を出し、1962年8月4日ただ一人で亡くなった。

享年36歳のマリリンは誰もが知る往年の大スターです。映画に出て活躍し華やかなスター生活を送ったのは10年ほどだそうですが、多くの映画ファンにその後も忘れられない印象を残しています。膨大な映像や写真、関係者の話からはセルフプロデュースにたけた頭の良い女性の姿が浮かび上がってきます。期待される姿で登場し、屈託ない笑顔をふりまいていた彼女はプロの女優でした。
仕事に打ち込み、演技を追求して良い結果が生まれ、充実した時間だったはず。ただ愛情に恵まれなかった子ども時代を取り戻すように、良い家庭も持ちたかったのではと思いますが、淋しい最期に「ほんとはどうだったの?」と聞きたくなります。元夫のジョー・ディマジオが葬儀を取り仕切ったと知って「大切に思っていたんだ」とちょっと嬉しい気持ちになりました。(白)


『マリリン・モンロー 瞳の中の秘密』(2012年、監督:リズ・ガーバス)も、マリリン・モンローの実像に迫る映画でした。
今回公開されるのは、2022年に没後60年を迎える際に立ち上がったドキュメンタリー映画。監督を務めたイアン・エアーズは、4歳の時にTVで「ハッピーバースデー」を歌うマリリンの姿に魅了され、その後に出版された彼女の伝記本を読み、マリリンの人生に大きな興味を持っていたそうです。
のちに大統領となったジョン・F・ケネディはじめ、多くの大物男性を魅了したマリリン・モンロー。 中でも、アーサー・ミラーと出会い、「演技派俳優になれる」と言われたことは、セックスシンボルのように思われていたマリリンにとって、どれほど嬉しかったことでしょう。
小さい時に教会で「映画を観にいくような人間は地獄に落ちる」と教えられたマリリンが、それをものともせず、映画の世界に邁進したことに、あらためて信念を持った人だなぁ~と思いました。(咲)



2022年/フランス/カラー/120分
配給:彩プロ
(C)2023-FRENCH CONNECTION FILMS
https://marilynmonroe.ayapro.ne.jp/
★2025年5月30日(金)より全国ロードショー

posted by shiraishi at 15:27| Comment(0) | フランス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください