2024年06月23日

長岡大花火 打ち上げ、開始でございます

nagaoka.jpg

監督:坂上明和
撮影:小山一彦
ナレーション:佐藤栞里
題字:金澤翔子

「日本三大花火大会」は、秋田県大仙市の「全国花火競技大会(大曲の花火)」8月31日、茨城県土浦市の「土浦全国花火競技大会」11月2日、新潟県長岡市「長岡まつり大花火大会」の3つ。長岡花火だけが競技大会ではなく、戦争や災害の歴史を経て慰霊と平和への祈りから始まった。毎年8月の2日、3日に渡り信濃川河川敷には、100万人もの観客が全国から集まってくる。
長年テレビ新潟で映像の仕事に関わった坂上明和監督の初監督作品。2023年8月の花火大会の様子を、20台以上のカメラで記録した。誰も見たことのない場所から撮影した映像が目の前に広がる。2004年の中越地震から復興20年祈念ドキュメンタリー。

この日に向けて工夫をこらし、美しく壮大な花火を作る花火師たち。見せ所を考えプログラムを組む人。会場設営に駆け回るスタッフ、観客の安全のために裏から支えるスタッフ、数えきれない人々がこの大会を作っています。その真摯な言葉が胸に刺さります。
夜空を見上げる人たちの様々な思いが、画面を通じて伝わってくるようでした。一瞬だけ描かれる打ち上げ花火は儚いものの代表のように言われますが、この迫力にそんな感想は吹き飛ぶはず。一度は行って自分の眼で見たい花火大会ですが、今年はひとまず映画館の大きなスクリーンで光と音のコラボをお楽しみください。(白)


2024年/日本/カラー/100分
配給:ナカチカピクチャーズ 宣伝:MAP
(C)2024 長岡花火ドキュメンタリー映画製作プロジェクト
HP:https://nagaoka-hanabi-movie.jp/
★2024年6月28日(金)ほか全国ロードショー

posted by shiraishi at 16:16| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください