監督:ベキル・ビュルビュル
脚本:ビュシュラ・ビュルビュル、ベキル・ビュルビュル
出演:シャム・シェリット・ゼイダン, デミル・パルスジャン
荒涼とした冬のトルコ南東部。
太鼓の音と銃の音。小雪の舞う中、白い馬に赤いベールの花嫁が乗っている。
踊る人たち。料理が振舞われる。ラジオからは、「今朝、難民が国境を越えようとして亡くなった」というニュースが流れている。
年老いた難民の老人ムサは孫娘ハリメを連れ、亡き妻の遺体の入った質素な棺桶を引きながら国境をめざしている。故郷の地に埋葬するという約束を守るためだ。
ハリメは紛争の続く場所へ帰りたくないが、親を亡くし、仕方なく祖父と一緒に歩いている。なかなか乗せてくれる車はない。言葉の通じない地で、手助けしてくれる人もいる。トラクターやトラックに乗せてもらって、アナトリアの荒れた大地をいく・・・
2022年東京国際映画祭 アジアの未来部門で『クローブとカーネーション』のタイトルで上映された珠玉の物語。
老人ムサが孫娘ハリメと二人で亡き妻の棺を引いて、ひたすら故郷への国境を目指すのですが、アラビア語しか出来ないムサと違って、孫娘ハリメはトルコ語が出来て、肝心な話の時には通訳してくれます。演じたシャム・セリフ・ゼイダンは、2010年シリア生まれ。戦争のため2017年にトルコに移住し、ネヴシェヒル・カッパドキア地域の学校で学んでいます。本作が初の演技経験で、将来はプロの女優になることを夢見ているそうです。
老人ムサを演じたデミル・パルスジャンは、1950年イスタンブル生まれの俳優。アラブ人ではなくトルコ人ですが、しっかり難民の老人に見えます。
道中、様々な人と出会いますが、印象に残っているのはハヴァという老婆。「人生は短いの。死は別世界に行くこと」とハリメに語り、グローブの絵が描かれた箱に入ったキャンディを差し出します。「グローブは歯の痛みを和らげるのよ」の言葉に、人生の痛みも?と感じさせられました。
故国を離れざるを得ない人たちが今も絶えません。死して、せめて故郷の地で眠らせてあげたいという思いに涙。(咲)
東京国際映画祭 『クローブとカーネーション』 Q&A報告 (咲)
左:ベキル・ビュルビュル(監督/脚本/編集)、右:ハリル・カルダス(プロデューサー)
2022年/トルコ・ベルギー/トルコ語・アラビア語/ 16:9 / 5.1ch / カラー/103分
配給:ラビットハウス
協賛:トルコ文化観光省/トルコ国営放送局
公式サイト:https://cloves-carnations.com/
★2024年1月12日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、YEBIS GARDEN CINEMA ほか全国順次公開
【関連する記事】