2023年11月02日
サタデー・フィクション 原題:蘭心大劇院 英題:Saturday Fiction
監督:ロウ・イエ(婁燁)
出演:コン・リー(鞏俐)、マーク・チャオ(趙又廷)、パスカル・グレゴリー、トム・ヴラシア、ホァン・シャンリー(黄湘麗)、中島歩、ワン・チュアンジュン(王傳君)、チャン・ソンウェン(張頌文)/オダギリジョー
1941年、日本軍の占領を免れた上海の英仏租界は、当時「孤島」と称されていた。魔都と呼ばれるこの上海では、日中欧の諜報部員が暗躍し、機密情報の行き交う緊迫したスパイ合戦が繰り広げられていた。
日本が真珠湾攻撃をする7日前の12月1日、魔都上海に、人気女優のユー・ジン(コン・リー)が現れる。新作の舞台「サタデー・フィクション」で主役を演じるためだ。一方、この大女優ユー・ジンには、幼い頃、フランスの諜報部員ヒューバート(パスカル・グレゴリー)に孤児院から救われ、諜報部員として訓練を受けた過去があり、銃器の扱いに長けた「女スパイ」という裏の顔があった。
そして2日後の12月3日、日本から海軍少佐の古谷三郎(オダギリジョー)が海軍特務機関に属する梶原(中島歩)と共に、暗号更新のため上海にやってくる。ヒューバートはユー・ジンに告げる。「古谷の日本で亡くなった妻は君にそっくりだ」と。それは、古谷から太平洋戦争開戦の奇襲情報を得るためにフランス諜報部員が仕掛けた“マジックミラー計画”の始まりだった……。
ロウ・イエ監督の第11作目。
モノクロ映像に、漢字縦書きで時代背景が語られ、ぐっと太平洋戦争開戦前の緊張した1週間にひき込まれます。とはいえ、それは真珠湾攻撃があのような形で行われたという歴史を知っているからこそで、当時の人たちは緊張感の溢れる時代にいながらも、何が起こるかはわからない中で暮らしていたことに思いが至ります。
今も上海に残る当時の建物を使っての撮影は、モノクロ映像であることもあいまって、時代を感じさせてくれます。
字幕を担当された樋口裕子さんによる「映画『サタデー・フィクション』プロダクションノート」に、撮影場所についても詳しく書かれていますので、ぜひお読みください。
https://note.com/uplink_senden/n/ncb7639771bf6
魔都と呼ばれ、欧米中日各国の諜報部員が暗躍していた上海。愛する人さえ、諜報部員かもしれないという疑心暗鬼。コン・リーが、強い女でなく、愛する人を想うはかなさも感じさせてくれました。登場人物それぞれがたどってきた人生も、時代に翻弄されたもので、なんとも切ない物語です。(咲)
実はスパイ物を扱った映画は好きではなくあまり観たことがない。でも、この作品は婁燁監督の作品なので観てみた。スタイリッシュな作りで、テンポよく物語が進む。しかし物語は複雑。劇内劇という感じで、ユー・ジンは国民的スターという設定。演劇の進行と、暗躍するスパイたちと、戦争が始まる前の緊張感あふれる時代を描き、単なるスパイものではない側面を見せている。
ユー・ジンはヒューバートの養女になり、スパイとなったようだけど、フランスのスパイなのか、あるいは実際は中国側のスパイだったのか疑問が残った。それにしても、あの時代の上海は魔都と呼ばれ、スパイが暗躍したところだったのだろう。ここを舞台にたくさんのスパイ映画が作られている。この映画は真珠湾攻撃前の数日間を描き、戦争が始まる前の緊張感に溢れた作品になっている。しかし、日本軍の真珠湾攻撃の情報が上海にまで伝わっていたとは考えられないけど、映画だからこその大胆な発想と思った(暁)。
☆ロウ・イエ監督 来日記念舞台挨拶
ゲスト(予定):ロウ・イエ監督、マー・インリー(プロデューサー)、オダギリジョー、中島歩
*シネ・リーブル池袋
日時:11月3日(金・祝)9:30の回(上映後)
アップリンク吉祥寺
日時:11月3日(金・祝)13:35の回(上映後)、16:25の回(上映前)
新宿武蔵野館
日時:11月3日(金・祝)19:25の回(上映前)
2019年/中国/中国語・英語・フランス語・日本語/127分/モノクロ/5.1ch/1:1.85
字幕:樋口裕子
配給・宣伝:アップリンク
公式サイト:https://www.uplink.co.jp/saturdayfiction/
★2023年11月3日(金・祝)よりよりヒーマントラスト有楽町、新宿武蔵野館、シネリーブル・池袋、アップリンク吉祥寺にて全国ロードショー
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください