2022年12月10日

浦安魚市場のこと

urayasu po.jpg

監督・撮影・録音・編集・製作:歌川達人
音楽:POSA(すぎやまたくや&紫藤佑弥)
出演:浦安魚市場のみなさま

魚屋の活きのよい掛け声。貝を剥き続ける年老いた女性。年末のお客たちとお店の賑わい。古くから漁師町だった浦安には魚市場があった。工場汚染水の影響で漁業権を放棄し埋立地となった浦安にとって、魚市場が漁村だった町のシンボルでもある。そんな魚市場には、昼は町の魚屋、夜はロックバンド「漁港」のボーカルとして活動する森田釣竿がいた。時代の流れと共に変わっていく魚の流通と消費の形。脈々とつながってきた暮らしを謳歌する浦安の人々。しかし、その瞬間は、緩やかに、そして突然訪れる.......。

カンボジアのドキュメンタリーを発表してきた歌川達人監督が、浦安魚市場の近くに移り住んで、市場の内外を撮影し続けました。初の長編作品です。
「鮮魚 泉銀」三代目店主、森田釣竿さんはユニークな人で「魚食え、コノヤロー!」と叫ぶロッカーでもあります。「鮮魚 池八」池田廣子さんもきっぷと愛嬌の人、どのお店の人たちもお客さんとのやりとりを楽しみ、仕事を愛してやまないのが伝わってきます。
カメラは閉鎖までの日々を活写し、ついにやってきた最後の日を迎える店主と名残を惜しむお客さんたちを、やさしく見つめます。まだ開いているうちに一度は行って買い物したかったなぁと思いつつ、自分の近所に残っている魚屋さん八百屋さんに通おうとしみじみ思いました。(白)


2022年/日本/カラー/DCP/98分/
配給:Song River Production
urayasu-ichiba.com
★2022年12月17日(土)渋谷シアター・イメージフォーラムほかにて全国順次公開

posted by shiraishi at 19:45| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください