2022年11月06日

雨の詩 英題:Song of Rain

2022年11月12日(土) ~ポレポレ東中野(東京)
2022年11月26日(土) ~シネ・ヌーヴォ(大阪)
他順次公開予定

メイン_雨の詩_R_R.jpg
(C) 2022 ニコニコフィルム All Rights Reserved.


電気水道なし? 自給自足に挑む二人の男たちのスローライフを描く

監督:蔦 哲一朗 プロデューサー:増渕愛子 
撮影監督:青木 穣 録音技師:佐々井宏太 
制作進行:辻 秋之 助監督:久保寺晃一 
撮影助手:石井綾乃/村上拓也 
出演:須森隆文(ジン役)、寺岡弘貴(テラ役)

徳島県出身の蔦哲一朗監督(『祖谷物語-おくのひと-』)の最新作『雨の詩』は、徳島県美馬市の「アースシップMIMA」を舞台に撮影された。
ジンとテラは、「アースシップ」という自然エネルギーによって自給するオフグリッドハウス(公共のインフラを必要としない建物)に住み、電気水道なしの自給自足の生活に挑んでいる。雨水を濾過し、生活用水に変える循環機能をもった「アースシップ」。ガラス窓に囲まれた家は、朝になると覆いをどかし太陽の光が差し込まれる。そんな自然に配慮したサバイバルな生活をする二人の男たち。都会から移住してきたジンは、地元民のテラから山や川での狩りや採集の仕方など田舎での暮らし方を教わり、文学や詩に親しみ、自然を理解していく。川では鰻を捕り、草原では亀を捕まえ料理する。テラさんの見事な手さばき作業を真剣にみつめるジンさん。
都会の喧騒から離れた、日本の片隅で静かに生きる男たちの自給自足生活。そんな生活をする彼らの日常は、鳥の鳴き声や、森から聞こえてくる音や、川の流れる音につつまれ、大地の空気感が漂う。ジンはそれらに反応し、少しづつ田舎暮らしに慣れてゆく。雨が降れば水をため、農家の畑の手伝いをし芋?を掘ったり、農村の物々交換も体験。
デジタルが主流になった映画製作だけど、フィルム撮影を貫きつづける蔦監督。白黒フィルムで映し出されるノスタルジックな風景が映し出される。

サブ2_雨の詩_R_R.jpg
「アースシップ」 (C) 2022 ニコニコフィルム All Rights Reserved.


蔦哲一朗監督は「時代は地球に配慮した社会に、表面上は少しずつ変わってきていますが、それでも多くの方はまだ資本主義が生んだ大量生産大量消費の便利さから抜け出せそうにはありません。私もその一人です。私はその罪悪感を映画で解消しようとしているに過ぎませんが、本当に自然の中に身を置いて、悪戦苦闘しながらも、あるべき生活に挑んでいる方々を見ると、勝手ながら救われた気持ちになります。
この映画はそんな皆さんに向けて作った讃歌です。私は今、東京の都会で子育てに奮闘する毎日ですが、ゆくゆくは田舎へ戻り、敬愛する詩人・山尾三省さんのように自然と対話しながら、渇いた心を潤す水みたいな映画を作れたらと思っています」と語る。

知らなかったが、便利、効率、利益を重視する生活から、自分の生活や暮らし、生きがいを尊重し、ゆったりとした時間を持つ暮らし方を「スローライフ」というらしい。そういう意味では、私はずっとそれを求めてきたと言えるかもしれない。そしてある程度は実践してきたと思う。しかし「ゆったりとした時間を持つ暮らし」だけは、なかなかできない。いつも時間に追われ、やることが溜まって、アップアップしている。そうしたくても、やりたいことがたくさんあるので、ま、それはしょうがないのかもしれない。
この映画は、それを実行する男たちを描いている。電気も水道もない中で、循環型の家の作りを利用して雨が降れば水を貯め、ガラス張りの家で、太陽と共に生活することで、電気なしの生活をしているようだ。たぶんゴーヤだと思うけど、普通、家の外に植えるのに、家の中に植えている。これはどういう意味なんだろうと思った。昆虫がいなければ実はならないわけだから、どうして家の中にゴーヤがある?と思った。あるいは窓を開けているのか。食べ物の確保も、買うのではなく、畑を作ったり、川や山、草原に狩りに行く。
食事をした後、焚火のそばで山尾三省さんの「火を焚きなさい」という詩が語られる。それがとても良かった。山尾三省さんは、ヒッピー文化に影響を受け、過度な文明化を批判し、自然と共に生きる道を選び、屋久島に移住。田畑を耕しながら詩の創作をしていた方です(暁)。


2021年/日本/ビスタサイズ/5.1ch/モノクロ/45分
製作・配給 ニコニコフィルム
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業

<公式HP> https://www.amenouta-movie.com/
<予告編リンク> https://youtu.be/G88e8vVIcqg 

また、水上勉さんのエッセイを元に、この映画と同じようにスローライフを描いた中江裕司監督の『土を喰らう十二ヵ月』という作品が11月11日(金)より、新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほかで公開されます。
*シネマジャーナルHP 作品紹介 『土を喰らう十二ヵ月』
* シネマジャーナルHP スタッフ日記 『土を喰らう十二ヵ月』を観て(暁)
posted by akemi at 20:03| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください