2022年09月17日

スーパー30 ~アーナンド先生の教室~   原題:SUPER30

super30.jpg
(C)Reliance Entertainment (C)HRX Films (C)Nadiadwala (C)Grandson Entertainment (C)Phantom Films.

監督:ヴィカース・バハル  
出演:リティク・ローシャン 『WAR ウォー!!』 ムルナール・タークル アー
ディティヤ・シュリーワースタウ パンカジ・トリパーティ

1996年、ビハール州パトナ。数学の優秀者表彰式で金メダルを受賞したアーナンド・クマール。彼にとっては金メダルよりも2位の賞品である数学の学術書の方がうらやましい。メダルを授与した州の教育大臣ラーム・シンは、「パトナの天才! 君にはいつでも援助するよ」と褒め称える。
ベナレス大学の図書館にイギリスから学術書が届くのを見計らって、列車の屋根に乗って駆け付ける。学術書を読んでいたところ、「学外者は失せろ!」と追い出される。図書館員が、「学術書に論文が載れば一生届くよ」と教えてくれる。誰も解いたことのない問題を解いて送ろうとするが、イギリスまで220ルピーかかる。足りない金額を、郵便局で皆が寄付してくれる。夢見るアーナンドに、「王になれるのは王の子だけ」という郵便局員に、「今は違う。賢い者が王になれる」と豪語する。
そして、ついに、ケンブリッジ大学の入学許可が届く。アーナンドの論文に目を留めてくれたのだ。旅費の半分は父が年金を前借りしてくれたが、足りない分を工面しようと、かつて援助すると言っていた教育大臣に会いに行く。「母国を忘れるな」とけんもほろろに断られる。父は心労で逝ってしまう。アーナンドは留学を諦め、母と弟プラナヴと3人でパーパル(豆煎餅)を作って、自転車で売り歩く。
そんなある日、ラッラン・シンという男が、自分の経営するインド工科大学に入るための予備校で教師をしないかと声をかけてくる。看板教師となったアーナンドは、バイクで予備校に通い、母のために家政婦を雇う。羽振りがよくなり調子に乗っていたアーナンドだが、突然予備校を辞め、貧しい子に無料で教える「スーパー30」を立ち上げる・・・

2003年、貧しい家庭の子に無償で食事と寮と教育を与えるプログラム「スーパー30」を立ち上げたアーナンド・クマールの実話に基づく物語。
ドラマチックに見せる為、フィクションの部分も多々あるそうです。実在のアーナンド・クマールは、最初から無償の私塾「スーパー30」を開設しています。予備校の看板教師になり、その後、辞めて無償の塾を開いたために命を狙われるという紆余曲折はフィクション。可憐で良家の娘のスープリヤという恋人の存在も、花を添えたものと思われます。 
それでも、アーナンド・クマールの「教育は天国への道」と、貧しい為に進学を諦める優秀な子どもたちに機会を与え続けてきた精神はずっしりと伝わってきました。
インドといえば、ゼロを発見した国。二桁の掛け算を暗記していることでも有名ですが、そのインドが生んだ天才数学者ラマヌジャンのことを知ったのは、映画『奇蹟がくれた数式』を通じてのことでした。論文に目を留めた教授よりケンブリッジ大学に招聘され、イギリスにわたり、天才数学魔術師と呼ばれた人物です。
そして、アーナンド・クマールの開設した学校の名前は、「ラマヌジャン数学学院」!

♪人に能力があれば、世界は変えられる。生まれが何?♪ 
という最後に流れる歌の歌詞には、まだまだインドでカーストが根強く社会を支配していることを感じさせられました。インド社会で、カーストを乗り越え、実力が評価される時代が来ることを願わずにはいられませんでした。(咲)


2019年/インド/ヒンディー語/シネスコ/154分
配給:SPACEBOX 宣伝:シネブリッジ 
公式サイト:https://spaceboxjapan.jp/super30/
★2022年9月23日(金)全国順次ロードショー



posted by sakiko at 22:40| Comment(0) | インド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください