2022年01月23日
クレッシェンド 音楽の架け橋 原題:CRESCENDO #makemusicnotwar
監督:ドロール・ザハヴィ
出演:ペーター・シモニシェック(『ありがとう、トニ・エルドマン』)、サブリナ・アマーリ、ダニエル・ドンスコイ、メフディ・メスカル、ビビアナ・ベグラウ、エーヤン・ピンコヴィッチ、ゲッツ・オットー
和平を願って結成されたイスラエルとパレスチナ混合オーケストラ。融和はあるのか?
「愛し合ってる」と両親宛のビデオメッセージを録画するオマルとシーラ。
オマルはパレスチナ人のクラリネット奏者、シーラはユダヤ人のホルン奏者だ。二人が出会ったのは、中東の和平交渉が行われる南チロルでの一夜限りの演奏会のために結成されたイスラエルとパレスチナ混合のオーケストラ。
企画を任された世界的指揮者エドゥアルト・スポルクによる厳正なオーディションがテルアビブで開かれた。パレスチナ自治区ヨルダン川西岸で暮らすオマルはヴァイオリニストのレイラと共にチェックポイントでのイスラエル兵の厳しい検査をなんとかパスして会場に駆けつけ、メンバーに選ばれた。受かった奏者たちが練習を始める。スポルクは、コンサートマスターに、ユダヤ人の優秀なヴァイオリニストのロンではなく、パレスチナ人のレイラを指名する。レイラが指揮をとって始めようとしても、ユダヤ人の奏者たちは誰も言うことをきかない。スポルクは、本番までの3週間、南チロルの山間部での合宿で、彼らの敵対心を和らげようと荒療治に出る。ロープを挟んで二手に分かれ、5分間、相手への不満を叫ぶよう指示する。「アラブ人はテロリスト」「ユダヤ人こそ人殺し」「おじいちゃんは70年前リッダから追い出された。母親が亡くなる前に家の鍵を受け取った」と怒鳴りあう中で、オマルとシーラだけは戸惑って黙っていた。そんな二人がいつしか心を通わせるようになる・・・
タイトルの「クレッシェンド」は、音楽用語で「だんだん強く」の意味ですが、ロープを挟んで怒鳴りあう声がだんだん強くなっていくのを指しているのではと思うほど。今のパレスチナの状況と同様、この混合オーケストラも二つの民族が分かち合うことはないのかと危惧してしまいます。“音楽の架け橋”という副題に、心温まる感動物語かと思いきや、一筋縄ではいきません。「クレッシェンド」というタイトルには、成長するという意味と共に、音楽を通じて芽生える共振がだんだん広がっていくことを願う気持ちが込められているそうです。
ドロール・ザハヴィ監督は、1959年2月6日、イスラエル・テルアビブ生まれ。物心がついた時からイスラエルとパレスチナの対立を目にして関心を寄せてきました。1982年、奨学金を受け、旧東ドイツのコンラート・ヴォルフ映画テレビ大学で演出を学び、卒業後はイスラエルで映画評論家として活動。ベルリンの壁崩壊直前の1989年の秋にベルリンに渡り、1991年から永住。テレビ番組の製作に勤しむ傍ら、イスラエルとパレスチナの政治的対立をテーマにした長編映画『For My Father』(08・英題)を監督。
本作は、ユダヤ人とアラブ人で結成された実在のいくつかのオーケストラにインスパイアされて描いた物語。特に、1999年に世界的指揮者のダニエル・バレンボイムとパレスチナ系米文学者のエドワード・サイードの提唱により「共存への架け橋」を理念に結成された「ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団」の名前を挙げていますが、あくまでフィクション。中でも、指揮者スポルクがドイツ人で、しかもホロコーストに関わったナチス党員の息子という、葛藤を抱えた人物として描いたことに監督のさらなる思いを感じました。団員のユダヤ人も肉親に強制収容所でつけられたタトゥーがあると語っていて、ヨーロッパのキリスト教社会で脈々と続いてきたユダヤ人蔑視が、今のイスラエル&パレスチナで暮らす人々に影を落としていることも感じさせてくれる作品になっています。(咲)
(注:イスラエル人というと、イスラエル国籍のパレスチナ人も含まれるため、国家はイスラエル、民族としてはユダヤ人としました。)
パレスチナとイスラエルの対立。日本にいるとわかっているようで全然わかっていないことがこの作品を見るとよくわかります。ナチスに両親を殺され、何とか生き延び、イスラエルで平和な暮らしができると思ったら、独立戦争で妹を殺された祖母の話をするイスラエルの青年。イスラエル建国で立ち退かされ、生まれ故郷の家の鍵を母から託され、いつかその鍵を使って家に帰ることを願っている祖父の話をするパレスチナの女性。身近な大切な人の悲しみは時間が経っても癒えることはありません。
対立する2つの民族をまとめる立場のマエストロがドイツ人で、彼もまた歴史的な大きな枷を背負っていました。心を1つにできないままでいる楽団員たちがそれを知り、気持ちに変化が現れる。それが演奏にも如実に表れてきます。相手の悲しみに耳を傾けることで歩み寄る努力はできるのですね。作品内で演奏される曲はドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」第2楽章など、どれも有名な曲ばかり。「そういわれてもクラシックは苦手でわからない…」と尻込みしなくても大丈夫。演奏が始まれば「あ~この曲なら聞いたことがある!」と思えるはず。
終盤に思いもしない展開が待っていますが、その先にも希望があったことがうれしい。
ちなみに楽団一のヴァイオリンの腕を持ち、ハンサムで人気者のロンを演じるダニエル・ドンスコイはNetflixドラマシリーズ「ザ・クラウン」シーズン4で、ダイアナ妃の不倫相手ジェイムズ・ヒューイット役に抜擢されたイケメンです。俳優として活躍する傍ら、ミュージシャンとしてアルバム制作やライブを精力的に行っています。しかも5ヶ国語を操るマルチリンガル! 天は二物も三物も与えてしまったようです。(堀)
2019年/ドイツ/英語・ドイツ語・ヘブライ語・アラビア語/112分/スコープ/カラー/5.1ch
日本語字幕:牧野琴子、字幕監修:細田和江
配給:松竹 宣伝:ロングライド
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/crescendo/
★2022年1月28日(金)新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、 シネ・リーブル池袋ほか全国公開
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください