2022年01月07日
スティルウォーター(原題:Stillwater)
監督:トム・マッカーシー
脚本:トム・マッカーシー マーカス・ヒンチー トーマス・ビデガン ノエ・ドゥブレ
撮影:マサノブ・タカヤナギ
出演:マット・デイモン(ビル)、アビゲイル・ブレスリン(アリソン)、カミーユ・コッタン(ヴィルジニー)、リル・シャウバウ(マヤ)
オクラホマ州のスティルウォーターで暮らしているビルには、一人娘のアリソンがいる。しかし、留学したフランスで女友達を殺した嫌疑で、もう5年も収監されている。かつては不仲の父娘だったが、アリソンが頼れるのは父親のビルだけ。アリソンの無実を信じるビルは、単身フランスへと旅立つ。マルセイユに着いてが言葉もわからないビルは、手掛かりを探したくても右往左往するだけ。ようやく通訳してくれる女性ヴィルジニーを見つけたのだが。
マット・デイモンが演じるのは留学先の仏マルセイユで殺人罪で捕まった娘アリソンの無実を証明すべく、米オクラホマ州スティルウォーターから言葉も通じない異国の地へ単身渡った父親ビル。ジェイソン・ボーンのときのようなスキルがあるのかと思ったら、本当にただの中年のおじさん。不良少年たちに囲まれると簡単に打ちのめされてしまいます。しかし、娘を思う気持ちはへこたれない。マット・デイモンはこういう役も似合いますね。ネタバレに絡んでくるので多くは語れないのですが、娘の無実を証明するために奔走した結果、娘の人生に大きく関わってくることを決断することになります。それは親として正しかったのか、間違っていたのか。苦渋するビルの心の内が映画を見終わった後もざらつきのように残っています。
そんなビルをサポートしてくれるフランス人女性を演じるのはカミーユ・コッタン。この作品と同日公開の『ハウス・オブ・グッチ』で主人公の夫といい仲になってしまう幼馴染みを演じていますが、全然雰囲気が違う。娘をしっかり育てながら演劇の世界で自己実現も諦めないシングルマザーをたくましく体現していました。(堀)
ビルがスティルウォーターからマルセイユに飛ぶという時点で、これはアラブが関係してくるなと思った直感は大当たり。マルセイユに留学した娘アリソンは同棲していた同性の恋人リナを殺したとして収監されているのですが、アリソンは、アキムという男が犯人だと弁護士への手紙に書いています。ヴィルジニーの運転する車で、アキムの住む移民の多い地区に行くのですが、車を降りようとしたビルは、危険だから降りるなと言われます。
「アラブ人を誰でもいいから投獄したい」というフランス人男性の言葉も飛び出して、マルセイユが地中海の対岸のマグレブ3国(モロッコ、アルジェリア、チュニジア)はじめアラブ系移民で溢れているのをフランス人たちが快く思っていないことも描かれています。(ちなみに、アキムを演じているIdir Azougliは、名前からするとトルコ系?)
アリソンがお墓参りに行く場面で、恋人リナ・ハムディの墓石に三日月と☆が刻まれていてイスラーム教徒だとわかります。アリソンは、彼女から学んだイスラームの「マクトゥーブ」という教えに解き放たれたと語ります。「マクトゥーブ」というアラビア語は直訳すれば「書かれている」ですが、イスラーム教徒なら誰しも、「すでに神によって(書かれた)定められた運命」と理解している言葉。字幕では、「寛容」とされていましたが、「定められたことを受け入れる」ことから転じての理解でしょうか。
本作、最初と最後のスティルウォーターの場面は、まぎれもなくアメリカ映画なのですが、大半を占めるマルセイユの場面はアラブの香りも漂うヨーロッパ映画だと感じました。
それもそのはず、トム・マッカーシー監督はマルセイユを舞台に映画を撮りたいと切望して自身で脚本を書いたものの、どうもしっくりこないと感じて、フランス人作家のトーマス・ビデガン(『預言者』脚本)とノエ・ドゥブレに脚本への協力を仰いだのです。さらに、製作チームの9割がフランス人という徹底ぶりです。
トム・マッカーシー監督は、『スティルウォーター』は究極的にはアメリカ、そして世界におけるアメリカの立ち位置を示している。我々アメリカ人が信じる道徳的義務に訴える映画である」と語っています。映画を振り返って、その言葉の意味をしみじみと噛みしめています。(咲)
2021年/アメリカ/カラー/シネスコ/139分
配給:パルコ
(C)2021 Focus Features, LLC.
https://www.universalpictures.jp/micro/stillwater
★2022年1月14日(金)ロードショー
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください