2021年07月07日

ねばぎば 新世界

nebagiba.jpg

監督・脚本:上西雄大
出演:赤井英和(村上勝太郎=勝吉)、上西雄大(神木雄司=コオロギ)、坂田聡、徳竹未夏、古川藍、金子昇、神戸浩、田中要次、菅田俊、有森也実(琴音)、西岡徳馬(須賀田元)ほか

大阪新世界。勝吉こと村上勝太郎、血の気の多い若いころは子分のコオロギこと神木雄司とヤクザの組をつぶして回っていた。今は経営していたボクシングジムを閉鎖し、幼なじみの串かつ屋で働いている。インチキ宗教団体「ラメク」から逃げ出してきた少年・武と出会い、父親探しを手伝うことになった。クスリで収監されていたコオロギも新世界に戻ってきた。暴力団と繋がっているというラメクには、勝吉にボクシングと”Never giveup(ねばぎば)精神を叩き込んでくれた恩師の娘・琴音がいた。武とその母もラメクから助け出したい。

ポスターからして昭和の香り。浪花のロッキー・赤井英和さん、情に厚い×熱い男、勝吉を演じています。”アラ還”だそうですが、冒頭でサンドバッグに拳を打ちこむところが見られます。コオロギ役の上西雄大さんは『ひとくず』でご覧になった方も多いでしょう。私は未見だったので滑舌良く達者な方だなぁと思っていたら…なんと監督&脚本、劇団と芸能プロダクション代表でした。「はいな!」がいいです。
とっても濃~い面々がにぎにぎしく集まって、勝吉&コオロギのコンビが縦横無尽に暴れます。喧嘩ばかりでなく、マインドコントロールされた武や、失読症のコオロギに手を貸す人もちゃんと登場して観客をホッとさせます。「串かつだるま」は赤井さんゆかりの実在のお店です。いつか新世界に行きたいなぁ。(白)


☆2020年ニース国際映画祭で外国語部門最優秀作品賞(グランプリ)と最優秀脚本賞(上西雄大)。
 2021年 主演の赤井英和と上西雄大が、WICA(ワールド・インデペンデント・シネマ・アワード)で外国映画部門最優秀主演男優賞(Best Lead Actor in a Foreign Language Film)を受賞。

2020年/日本/カラー/DCP/118分
配給:10ANTS、渋谷プロダクション
https://nebagiba-shinsekai.com/
★2021年7月10日(土)ロードショー
posted by shiraishi at 21:31| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください