2021年01月30日

空蝉の森

utusemino mori.jpg

監督:亀井亨
脚本:亀井亨 相原かさね 
音楽:野中“まさ”雄一  撮影:中尾正人  照明:赤津淳一 
録音:甲斐田哲也  美術:山崎輝  助監督:島田明美  制作担当:青木啓二 
制作協力:株式会社NBI
製作:山本風彬 吉井盛治 
プロデューサー:太田裕輝  アソシエイト・プロデューサー:伊与木敏郎 
主題歌:「OK」大黒摩季(Being)
出演:酒井法子 斎藤歩 金山一彦 池田努 長澤奈央 角替和枝 西岡德馬 柄本明

海辺の町。裸足で歩く女性を警察が保護して家に送り届ける。3か月前に失踪し突然戻った妻・結子(酒井法子)を、夫・昭彦(斎藤歩)は「別人」だと主張する。あと数日で退職する失踪課の假屋警部(柄本明)は、新人刑事に「あの家の防犯カメラは、外向きでなく内側向きだ」と指摘する。結子は夫の精神カウンセラー・山井(西岡德馬)に、「夫は祖父の遺産をもらえなくなるから、私が戻ってきたら困るはず」と相談する。結子の前に夫の女(長澤奈央)が現れる。一方、失踪者を調べるのが趣味のフリージャーナリスト・青柳(金山一彦)は、島で民宿を営む佐藤(角替和枝)に会いに行く。失踪して3か月後に現れた結子は、いったい何者なのか・・・

冒頭、森の中で穴を掘る人の姿。意味深です。
失踪3か月後に戻った妻を、夫は何をもって別人だと主張するのか・・・ 
大事件を担当することもなく警察の職務を全うする直前の假屋警部が、思いもかけず鋭い観察眼をもっている姿を柄本明がひょうひょうと演じています。
はたして、家の中を映し出す防犯カメラに映っているものは? 

2014年に撮影された酒井法子の幻の主演作が、様々な障害を乗り越え、遂に公開です。
エンドロールの最後に、「監督:亀井亨」と映し出されたあとに、酒井法子が静かに舞う妖艶な姿が見られます。どうぞ最後まで席を立たないでご覧ください。(咲)

2016年/日本/カラー/シネスコ/5.1ch/DCP/118分 
配給・宣伝:NBI 協力:アルミード
公式サイト:https://utsuseminomori.com/
★2021年2月5日(金)よりアップリンク渋谷ほかにてロードショー



posted by sakiko at 12:33| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください