劇場情報
監督:ゲロ・フォン・べーム
製作:フェリックス・フォン・ベーム
出演
シャーロット・ランプリング、イザベラ・ロッセリーニ、グレイス・ジョーンズ、アナ・ウィンター、クラウディア・シファー、マリアンヌ・フェイスフル、ハンナ・シグラ、シルヴィア・ゴベル、ナジャ・アウアマン、アリヤ・トゥールラ、ジューン・ニュートン、シガニー・ウィーバー、スーザン・ソンタグ、カトリーヌ・ドヌーヴ、ヘルムート・ニュートンほか
“20世紀を最も騒がせた写真家”の撮影の舞台裏に迫る
「ヴォーグ」「エル」「マリ・クレール」「シュテルン」など、一流ファッション誌で女性を撮り続けたファッション・フォトグラファー、ヘルムート・ニュートン。彼にインスピレーションを与えた12人の女たちの視点から、“20世紀を最も騒がせた写真家”の撮影の舞台裏に迫るドキュメンタリー。
1920年ベルリンに生まれ、映画やラジオなどの大衆文化が広まったワイマール文化の中で育ったニュートンは、50年代半ばから各国版の「ヴォーグ」誌をはじめとするファッション誌にユニークかつ衝撃的な作品を次々と発表。いかつい大柄な筋肉隆々のアマゾネスのような女性など、それまでの着せ替え人形のようなしとやかな女性の写真を見慣れていた読者に強烈なインパクトを与えた。だが、その作品は「ポルノまがい」「女性嫌悪主義」との議論も巻き起こし、「20世紀を最も騒がせた写真家」とも呼ばれた。
この作品は、ニュートンの生誕100年を記念し、2020年に制作された。シャーロット・ランプリングやイザベラ・ロッセリーニ、ハンナ・シグラなどの女優たち、米国版「ヴォーグ」編集長のアナ・ウィンター、モデルのクラウディア・シファーらの貴重なインタビューを収録。さらにニュートンを鋭く批判した小説家、評論家のスーザン・ソンタグとのTV討論のアーカイブ映像なども紹介。稀代の才能の作品世界を、ニュートンにインスピレーションを与えた12人の女性たちの視点から捉え直したスリリングなドキュメンタリー。
50年くらい前に写真を始めた私。そのころは公害問題が多かったり、ベトナム戦争中で、私にとって写真とは「報道写真」だった。なのでユージン・スミス、ロバート・キャパ、桑原史成、岡村昭彦、沢田教一、石川文洋、一之泰造などの写真をよく見ていた。
そして、写真学校に通い始め世界の写真家のことを学び、アンリ・カルティエ=ブレッソン、アンセル・アダムス、リチャード・アヴェドン、エドワード ・ウェストン、ドロシア・ラング、セバスチャン・サルガド、土門拳、木村伊兵衛、森山大道、名取洋之助などを知り、ヘルムート・ニュートンの写真も知った。ファッション雑誌なんて見たことがなかったので、それまではファッション写真なんて見たことがなかった。だから、ファッション写真という分野があるということ自体知らなかったけど、高度成長時代でファッションや料理などの写真の分野、山や自然を写した写真の分野などの世界も広がっていった。
1975年頃はカメラや写真プリント技術、印刷技術なども飛躍的に発展した時期だったので、表現方法が広がっていった時期。それまでの写真表現から、かわった表現をする写真家も出てきた時期でもあった。その中でヘルムート・ニュートンのユニークで衝撃的な写真は突出していてインパクトがあった。パルコのCM写真なども、そのあたりから変わっていったような気がする。たぶんヘルムート・ニュートンの影響があったと思う。日本での写真展も何度か開催され、行ったことがある。
Rue Aubriot, Paris, 1975 (C) Foto Helmut Newton, Helmut Newton Estate Courtesy Helmut Newton Foundation
Crocodile, Wuppertal, 1983 (C) Foto Helmut Newton, Helmut Newton Estate Courtesy Helmut Newton Foundation
Chicken, French Vogue, Paris, 1994 (C) Foto Helmut Newton, Helmut Newton Estate Courtesy Helmut Newton Foundation
彼が撮る写真は女優やモデルたちを撮った写真は凛としているものがあり、女性が活躍する時代を象徴するようなものもあったが、グロテスクな写真や、そんなのあり?の写真も多く、たとえばスーツの男性の横に裸の女性が立っていたり、ワニが裸の女性をくわえていたり、鶏?の料理をするのに処理したときの写真など、これまでは発表されてこなかったような写真も数多くあった。女性と男性が写っている独特の写真だったり、衝撃的な写真を見て、私はこんな表現方法もあるんだと思った。確かに表現は自由だけど、好きな写真かというと好きではなかった。不快感も覚えた。なのでニュートンを鋭く批判した評論家のスーダン・ソンダクの意見に共感できる。「ポルノまがい」「女性嫌悪主義」との議論も巻き起こし、「20世紀を最も騒がせた写真家」とも呼ばれたというけど、そういう写真家だったのもうなずける(暁)。
取材対象者を女性に限定して撮られたドキュメンタリー作品。次々と取り上げられる作品や当時、モデルをした女性などのインタビューを通じて、ヘルムート・ニュートンの独特な美意識が浮かび上がってきます。映し出される写真はヌードが中心。どれも挑戦的ですが、痛々しさも内在しています。作品ではユダヤ人として戦前のベルリンで生まれ、裕福な暮らしを経験したことを紹介していますが、その生い立ちが彼の作品の根底にあるのかもしれません。
これまでヘルムートが撮る写真は高く評価される一方で、「ポルノまがい」「女性嫌悪主義」という批判もありました。本作では監督の個人的な主観は一切入っておらず、ヘルムートの作品は挑発的なのか、それとも下品な悪趣味なのか、そもそもアートなのかを観る者に判断が委ねられています。あなたはどう感じるでしょうか。(堀)
Grace Jones and Dolph Lundgren, Los Angeles, 1985 (C) Foto Helmut
Newton, Helmut Newton Estate Courtesy Helmut Newton Foundation
『ヘルムート・ニュートンと12人の女たち』公式HP
2020年製作/93分/PG12/ドイツ
配給:彩プロ