2019年08月31日

ラスト・ムービースター(原題:The Last Movie Star)

lastmoviestar.jpg
 
監督・脚本:アダム・リフキン
出演:バート・レイノルズ、アリエル・ウィンター、クラーク・デューク、エラー・
コルトレーン、ニッキー・ブロンスキー、チェヴィー・チェイス

かつて一世を風靡した映画界のスーパースター、ヴィック・エドワーズ(バート・レイノルズ)のもとに、ある映画祭から功労賞受賞の招待状が届く。歴代受賞者がデ・ニーロやイーストウッドだと聞いて、しぶしぶ参加したものの、騙しに近い名もない映画祭だと知ると、エドワーズは憤慨。
だが、映画祭が行われていた場所は、彼が生まれ育った街ノックスビルに近く、過去の思い出が甦り…。運転手役のリル(アリエル・ウィンター)に命じて向かった先は、育った家、大学のフットボールで活躍したスタジアム、最初の妻にプロポーズした岸辺。自身の人生を振り返ったエドワーズは、ある行動を起こす。

大学時代はフットボールで活躍し、ケガをきっかけに俳優に転向。アクションスターとして一世を風靡した老俳優が主人公と聞けば、パート・レイノルズ本人がモデルではと思ってしまう。
物語は初めて聞く映画祭から功労賞を送りたいと連絡を来たところから展開していく。その賞は過去にイースト・ウッドも受賞したとのこと。バート・レイノルズとイースト・ウッドは同時期にアクションスターとして活躍していた人物。主人公の心を刺激するに違いない。小ネタのはさみ方が絶妙!
その気になって映画祭に向かうが、予想より遥かに小さい規模の映画祭にがっかりし、帰ると言い出し、ロードムービーが始まる。相棒は孫ほど歳の離れたピッチな女の子。初めこそ反目していたがヴィック・エドワーズの過去を振り返るドライブを続けるうちに最高のバディとなっていき、それぞれが思い切った行動に出た。
ポスタービジュアルにあるキャッチコピー「人生のあらすじは、途中で変えられる。」はヴィック・エドワーズだけでなく、リルにも当てはまる。人生ってこんなものと諦めるから、そこで終わってしまうのだ。
ところで作品内でバート・レイノルズの過去作品「脱出」「トランザム7000」が映し出され、そこで若いバート・レイノルズと歳を重ねたバート・レイノルズが共演している。技術の進歩が成せる技に驚かされた。『トランザム7000』の監督はハル・ニーダムだが、彼はかつてバート・レイノルズのスタントマンをやっていた。その後、バート・レイノルズの勧めもあって監督業に転身。バート・レイノルズの後半の代表作『キヤノンボール』もハル・ニーダムが監督を務めた。この2人の関係を考えると、クエンティン・タランティーノ監督作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019)の主人公であるリック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)と彼のスタントダブルで親友のクリフ・ブース(ブラッド・ピット)はバート・レイノルズとハル・ニーダムがモデルなのかもしれないという気がしてくる。(堀)


2017年/アメリカ/英語/104分
配給:ブロードウェイ
(C) 2018 DOG YEARS PRODUCTIONS, LLC
公式サイト:https://lastmoviestar2019.net-broadway.com/
★2019年9月6日(金)新宿シネマカリテ、シネ・リーブル梅田ほか全国順次公開
posted by ほりきみき at 23:59| Comment(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タロウのバカ 

taro.jpg
 
監督・脚本編集:大森立嗣
出演:YOSHI、菅田将暉、仲野太賀、奥野瑛太、植田紗々、豊田エリー、國村隼

思春期のまっただ中を生きる主人公の少年タロウ(YOSHI)には名前がない。彼は「名前がない奴はタロウだ」という理由でそう呼ばれているだけで、戸籍すらなく、一度も学校に通ったことがない。そんな“何者でもない”存在であるタロウには、エージ(菅田将暉)、スギオ(仲野太賀)という高校生の仲間がいる。大きな川が流れ、頭上を高速道路が走り、空虚なほどだだっ広い空き地や河川敷がある町を、3人はあてどなく走り回り、その奔放な日々に自由を感じている。しかし、偶然にも一丁の拳銃を手に入れたことをきっかけに、それまで目を背けていた過酷な現実に向き合うことを余儀なくされた彼らは、得体の知れない死の影に取り憑かれていく。やがてエージとスギオが身も心もボロボロに疲弊していくなか、誰にも愛されたことがなく、“好き”という言葉の意味さえ知らなかったタロウの内に未知なる感情が芽生え始める……。

圧倒的な暴力による支配と連鎖。救いのカケラもない。押し寄せる不快感に打ちのめされた。次第に感覚が麻痺して、それさえ薄れていく。恐ろしい。何が彼らをこうさせるのか。愛情不足?では愛とは何か?子供が何をしても愛せるのか?監督さえその答えを見つけられていない気がした。(堀)

大森監督のはみ出て(出されて)しまった人たちの映画は、いつも胸にぐさぐさと刺さって痛い。監督・脚本の『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』 (2009)、『ぼっちゃん』 (2012)に連なるこの作品もそう。
エージは一度期待された高みから落ちてしまって、居場所がない。スギオは好きな女の子にどうしてやることもできない自分が悔しい。親に名前さえつけてもらえなかったタロウは、自分が他と違うことを不幸せと思わない。比べる幸せを知らないから。そんなタロウだから、エージとスギオは、イヤなことを忘れて一緒に笑っていられた。3人に半グレのグループが絡んでくる。銃の圧倒的な力に引き寄せられていく3人、先が見えて不安になった。スギオの父が息子を心配していたことにちょっと救われる。

菅田将暉、仲野太賀とも演技に定評がありますが、振り切るほどのエネルギーを放出している二人を相手に、自由に飛び回っているYOSHIって何者?初めて見たのですが、実はファッション界で有名な男の子でした!中学生から海外ブランドのモデルで、5月には歌手デビューもしたというのに驚愕。自撮りのコーディネイトをinstaにあげて知られるようになり、あるファッションブランドの有名人に出会って人生が大きく変わったようです。少しも物怖じするところがないのは、そういう経歴があってのことでした。まだ16歳です。(白)


2019年製作/119分/R15+/日本
配給:東京テアトル
©2019 映画「タロウのバカ」製作委員会
公式サイト:http://www.taro-baka.jp/
★2019年9月6日(金)よりテアトル新宿ほか全国ロードショー
posted by ほりきみき at 17:11| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒンディー・ミディアム(原題:Hindi Medium) 

hindi-medium.jpg

監督・脚本:サケート・チョードリー 
脚本:ジーナト・ラカーニー
出演:イルファーン・カーン、サバー・カマル ほか

デリーの下町で結婚衣装の店を営んでいるラージ・バトラ(イルファーン・カーン)は、妻のミータ(サバー・カマル)と娘のピアの3人暮らし。娘の将来のため、ラージとミータは娘を進学校に入れることを考えていた。そうした学校は面接で親の教育水準や居住地まで調べていることを知るが、ふたりの学歴は高くなく、2人は娘のために高級住宅地に引っ越して本格的に面接に臨むが、結果は全滅。落胆する2人に、ある進学校が低所得者層のために入学に優先枠を設けているという思わぬ話が舞い込む。追いつめられたラージたちは貧民街に引っ越して優先枠での入学を狙うのだったが・・・。

タイトルの“Hindi Medium”とは…
インドで“ヒンディー語で授業を行う公立学校”のことを指す。対して、英語で授業を行う私立の名門校は“English Medium”とされ、ラージとミータはピアを“English Medium”に入学させようと奮闘する。


インドのお受験事情も熾烈。娘をエリート校に入れたい妻のため夫は奔走。高級住宅地に引っ越してハイソな家庭と交流し、受験塾に同伴して模擬面接を受け、願書をもらうために夜明け前から並ぶ。この辺りは日本と同じ。その立場のときは必死だが、こうやって客観的に見せられると笑ってしまう。最後の手段は低所得者枠で出願するため家族で貧民街に引越し。さすがにこの制度は日本にはない。しかし、貧民街での生活で夫婦は人生において本当に大切なことに気付く。。教育とは何なのかを改めて考えさせられた。

ラージを演じるイルファーン・カーンは本作でインド国内の映画賞である国際インド映画アカデミー賞、スター・スクリーン・アワード、フィルムフェア賞で主演男優賞3冠を果たした。また、ラージの妻でなりふり構わない教育ママのミータを演じたのはサバー・カマル。パキスタンで最も活躍するトップ女優のひとりで本作がインド映画初出演。2017年にインドで公開されると年間興収トップ10入りの大ヒットを記録した。
(堀)


せっかく本作でインド映画に進出し人気を博したパキスタンのトップ女優サバー・カマルだが、残念ながらカシミールの緊張が解けるまでインド映画への出演はお預けになった。
インドとパキスタンの映画人の交流が盛んになってきて、嬉しい兆候と思っていたのに、2016年9月、インドの映画製作者団体が、両国関係が正常化するまでパキスタン人俳優、歌手や技術者を起用しないとの方針を表明したのだ。
2019年8月17日、 ヒンドゥー至上主義のモディ首相が、北部ジャム・カシミール州の自治権を剥奪。カシミール問題は、さらに混迷を深め、両国の映画人の交流はますます遠のいた。残念なことだ。

本作で、もう一人注目した女優がティロートマ・ショーム。
『あなたの名前を呼べたなら』 (2019年8月2日公開)で主役の家政婦を演じた彼女が、本作では、お受験コンサルタントとして出ていて、それがもう、テキパキと仕事をこなすキャリアウーマン。相談に来たラージとミータの夫妻に、「あなたたちの英語のレベルがそれじゃダメ」と鼻で笑い飛ばして痛快。
インドでは、英語の能力はほんとに重要。口喧嘩した時にも、最後には英語でまくしたて、どちらの英語が上かで勝負が決まると聞いたことがある。
本作のヒットを受け、続編『Angrezi Medium(英語で授業を行う学校)』が製作されているとのこと。監督は違うが、イルファーン・カーンが引き続き主演。日本でまた公開されるのを楽しみにしたい。(咲)



2017年/インド/132分/ヒンディー語/シネマスコープ/カラー/5.1ch/映倫G
配給:フィルムランド、カラーバード
公式サイト:http://hindi-medium.jp/
★2019年9月6日(金)新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー
posted by ほりきみき at 16:58| Comment(0) | インド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

台風家族

taifu-kazoku.jpg

監督・脚本:市井昌秀 
主題歌:フラワーカンパニーズ「西陽」(チキン・スキン・レコード) 
音楽:スパム春日井
撮影:灰原隆裕 
照明:谷本幸治 
録音:田中博信 
出演;草彅 剛、MEGUMI、中村倫也、尾野真千子、若葉竜也、甲田まひる、長内映里香、相島一之、斉藤暁、榊原るみ、藤竜也

その夏、鈴木家の4人きょうだいは10年ぶりに実家へ戻ってきた。銀行で2000万円を強盗したまま行方が分からなくなっていた両親の“見せかけ”の葬儀をするために。けれども本当の“目的”は財産分与を行うためだった。しかし、話し合いは思いがけない展開に転がっていく。きょうだい同士がこれまで溜めてきた想い、長男とその娘の間にある親子の溝、そして10年前に両親が起こした強盗事件の背景に何があったのか? 刻々と台風が近づくなか、鈴木家にも嵐が渦巻いていた。

銀行強盗を犯したまま行方不明になった両親を葬い、遺産相続しようと兄妹が集まる。長男は自分の取り分ばかり主張。ブラックなホームドラマに気持ちは荒むが途中で作品は転調し、市井監督が本領発揮。非難を浴びる行動も子どもを思うゆえ。親子の思いが昇華してファンタジックな結末をもたらす。親の心子知らず。でも子の心も親知らず。会話することの大切さを感じた。(堀)

2019年/108分/PG12/日本
配給:キノフィルムズ
©2019「台風家族」フィルムパートナーズ 
公式サイト:http://taifu-kazoku.com/
★2019年9月6日(金)ロードショー

posted by ほりきみき at 16:56| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~

kaguyasama.jpg

監督:河合勇人
脚本:徳永友一
原作:「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~」赤坂アカ/集英社・週刊ヤングジャンプ連載中
出演:平野紫耀(King & Prince) 橋本環奈
佐野勇斗 池間夏海 浅川梨奈 ゆうたろう 堀田真由
高嶋政宏 / 佐藤二朗

将来を期待されたエリートたちが集う私立・秀知院学園。頭脳明晰・全国模試上位常連の生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と、文武両道で美貌の持ち主・大財閥の娘である生徒会副会長・四宮かぐや(橋本環奈)は互いに惹かれ合っていた。しかし、高すぎるプライドが邪魔して、告白することが出来ずに、半年が経過――。
素直になれないまま、いつしか自分から告白することが「負け」という呪縛にスライド
してしまった二人は「いかにして相手に告白させるか」だけを考えるようになっていた。
天才だから…天才であるが故に、恋愛にとっても不器用でピュアな二人による、相手に「告らせる」ことだけを追い求めた命がけ(!?)の超高度な恋愛頭脳戦!
果たして勝敗は!?そして2人の初恋の行方は―?

恋愛は好きといった方が負け。恋愛に奥手な主人公2人が青春ならではの価値観に振り回される。演じるのは平野紫耀と橋本環奈。振り切った演技で笑いを取りつつ、モノローグで切ないくらい純な心をダダ漏れさせる。佐藤二朗のナレーションもいい。あ〜面倒くさいあの頃に戻りたくなった。(堀)

2019年製作/113分/G/日本
配給:東宝
(C)2019映画『かぐや様は告らせたい』製作委員会
(C)赤坂アカ/集英社
公式サイト:https://kaguyasama-movie.com/
★2019年2019年9月6日全国東宝系にてロードショー

posted by ほりきみき at 16:53| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帰れない二人(原題:江湖儿女/英題:Ash is Purest White)

kaerena.jpg

監督・脚本:ジャ・ジャンクー 
撮影:エリック・ゴーティエ 
音楽:リン・チャン 
出演:チャオ・タオ、リャオ・ファン、シュー・ジェン、キャスパー・リャン 

山西省の都市・大同(ダートン)。チャオはヤクザ者の恋人ビンと共に彼女らなりの幸せを夢見ていた。ある日、ビンは路上でチンピラに襲われるが、チャオが発砲し一命をとりとめる。5年後、出所したチャオは長江のほとりの古都・奉節(フォンジェ)へビンを訪ねるが、彼には新たな恋人がいた。チャオは世界で最も内地にある大都市・新疆(シンジャン)ウイグル自治区を目指す。そして2017年がやってくる――。

ヤクザ者を愛した女性の17年を追う。女が罪をかぶっても平気でいられる男は所詮それだけの器と思ったら案の定。男の心変わりにも毅然と対応する女が切ない。落ちぶれた男を引き取る懐の深さは愛の深さか、男に負けを認めさせたかっただけなのか。変わりゆく中国の風景と愛が重なる。(堀)

2018 年/135分/中国=フランス
配給:ビターズ・エンド 
©2018 Xstream Pictures (Beijing) - MK Productions - ARTE France All rights reserved
公式サイト:http://www.bitters.co.jp/kaerenai/
★2019年9月6日(金)より、Bunkamuraル・シネマ、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー!
posted by ほりきみき at 16:48| Comment(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SHADOW/影武者(原題:SHADOW)

shadow.jpg
 
監督:チャン・イーモウ 
脚本:チャン・イーモウ、リー・ウェイ 
出演:ダン・チャオ、スン・リー、チェン・カイ

20年前、弱小の沛〈ペイ〉国は強大な炎国に領土である境州を奪われた。若き王(チェン・カイ) は炎国と休戦同盟を結び、平和だが屈辱的な日々に甘んじていた。頭脳明晰で武芸の達人である重臣の都督〈トトク〉(ダン・チャオ)はそれを不満に思い、開戦を唱え、従う者も多かった。
しかし、その都督は影武者だった。1年前、都督は刀傷から病になり、影武者と入れ替わったのだ。影武者は都督の命令に従い、炎国の将軍にして最強の戦士・楊蒼〈ヤン・ツァン〉に対決を申し込む。都督は影武者に、自由と引き換えに、敵地での大軍との戦いを命じていたのだ。どんな相手も三太刀で必殺と言われる最強の楊蒼との対決に向けて、影武者は傘を武器にした技を磨くのだが、うまくいかない。都督の妻・小艾〈シャオアイ〉(スン・リー) は女性の身体のように柔らかく傘を使ってみてはどうかと提案し、その技を影武者に叩きこむ。
(影武者の)都督の勝手な行動に怒り狂う王も、実はある作戦を秘めていた。果たして、影武者は楊蒼に勝ち、自由を手に入れられるのか。

影武者が表舞台を全てこなすようになったら? 自分の与えられた仕事に精進する影と猜疑心が膨れ上がる本人。大国に抑えられている小国で様々な思いや政治的駆け引きが交錯する。水墨画のような色合いと降り続ける雨が展開を暗示。傘を使ったしなやかな戦法は奇抜でダンスのよう。敵地に攻め込むさまは亀を彷彿させる。
王の妹は真っ直ぐな心を持ち、国のために犠牲を厭わない。彼女が果たした仕事の大きさこそ、民に伝えるべきではと思う。
ダン・チャオが身を削るようなダイエットをして二役を演じ分けた。妻役は私生活でも夫婦であるスン・リー。琴を合奏するシーンは魂が叫び合うよう。クライマックスのアクションシーンと相まって作品を盛り上げる。(堀)


2018年/中国/カラー/5.1ch/スコープ/中国語/116分/PG12
配給:ショウゲート
©2018 Perfect Village Entertainment HK Limited Le Vision Pictures(Beijing)Co.,LTD Shanghai Tencent Pictures Culture Media Company Limited ALL RIGHTS RESERVED
公式サイト:http://shadow-movie.jp/
★2019年9月6日(金) TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
posted by ほりきみき at 16:44| Comment(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする